食と健康の南紀白浜温泉へ!
白浜の郷土料理

夏の郷土料理 「床ぶし」

夏 床ぶし 紀南地方では早いところでは5月初めから白浜漁協でも、ふのり・ひじきと、まずは海藻の口開き(解禁)となり、その後に床ぶし・あわびの解禁と続く。

  貝の乱獲防止と資源保護のため、8月末までの漁期限を設けているため一年間でこの時期だけの漁になる。

  この時期の床ぶし(貝類)はエサとなる海藻をいっぱい食べ、身は丸々と肥え、まさしく貝の旬である。

美味しいものを食べたい方は、この時期に食べて下さい。最高です。

床ぶしの楽しみ方

  地元ではこの時期大潮(潮がよい日)には、磯に出て、床ぶし・あわび・天草と、海の幸を満喫し、休息には、焚き火で獲れたての床ぶしを残こく焼きにして食べるのが、この地方の夏の昔からの食べ方である。 そして、床ぶしの煮汁をそうめんのつけ汁として食べるのがこの地方の昔からの食べ方である。
 また、たくさん獲れた時には床ぶしのかやくご飯が絶品である。今回、床ぶし(煮汁のつゆ)のそうめんを郷土料理としました。

床ぶしの郷土料理

床ぶしのそうめん

床ぶしそうめん

そうめんの具として床ぶしを添えます。
深いうま味がつゆと混ざり、絶妙な味わいを生み出します。

床ぶしのめはり

床ぶしめはり

和歌山の郷土料理めはり寿司の具として床ぶしを混ぜ込みます。食感も味もたいへん美味しく召し上がれます。

床ぶし煮

床ぶし煮

ふっくらと柔らかに煮込まれた床ぶしは、お酒の肴に最適です。

床ぶし造り

床ぶし造り

見た目を裏切る身の柔らかさは絶品。
コリコリとした食感はやみつきになる美味しさです。

床ぶし残こく焼き

残こく焼き

豪快に焼き上げた身はまさに新鮮そのもの!確かな歯ごたえと旨みを堪能頂けます。

 

地域資源∞全国展開プロジェクト


トップページ | クエ(九絵)とは | クエ創作料理コンテスト | クエマスコットキャラクター | 郷土料理と郷土食材 | 白浜で健康
白浜町商工会  和歌山県西牟婁郡白浜町3031-100 電話 0739-42-4686 FAX 0739-42-3275 e-mail:sirahama@w-shokokai.or.jp