熊野本宮エコ遊記 歴景


熊野本宮エコ遊記ツアーガイド

■仙人風呂(川湯温泉)

仙人風呂は水量が少ない11月から2月の冬の期間だけ(その年により変わる場合もあります)、川をせきとめて、長さ50メートル、幅15メートルほどの超巨大露天風呂、約70度の温泉が川底より湧き出ており、川の水により温度を調整しています。 名前のとおり千人が入れるくらいの大きな露天風呂です。 泉質:単純温泉 湧出量:不明

【住所】和歌山県田辺市本宮町川湯 【電話】0735-42-1633 熊野本宮観光協会【駐車場】約50台(無料)公衆浴場は8台 (有料)【公衆浴場】有

●川湯のあかり

川遊び川湯掘り仙人風呂


【お問合せ】 本宮町商工会
〒647-1731和歌山県田辺市本宮町本宮219 本宮行政局2F
TEL:0735-42-0269


(C)本宮町商工会