熊野本宮エコ遊記 歴景


熊野本宮エコ遊記ツアーガイド

■川湯掘り

川湯温泉の清流の河原をスコップなどで掘ると、約70度の温泉が湧き出ます。(この体験は無料ですが回りの人に迷惑をかけないようにお願いします。)スコップなどはご持参ください。河原を掘って入る露天風呂ですので、水着や浴衣を着用してお入りください。スコップ、入浴用の浴衣は、お泊りの方は、旅館・民宿で借りることも出来ます。清流を眺めながら、 川の水で温度調整する源泉そのものを楽しむちょっと贅沢な温泉です。またプチ体験したい方は、マイ足湯掘りなんていかがでしょうか。河原に寝転んで河原浴(石ころも暖かい)なども おすすめです。※増水時・仙人風呂の期間は利用できません

【住所】和歌山県田辺市本宮町川湯 【電話】0735-42-1633 【駐車場】約50台(無料) 公衆浴場は8台 【公衆浴場】 有 川湯温泉公衆浴場

川湯温泉川遊び仙人風呂

画像
熊野本宮エコ遊記ツアーガイド
熊野本宮大社周辺他
湯の峰温泉
川湯温泉
道の駅・伏拝
熊野の自然・ガイド

画像
熊野本宮エコ遊記ナイト

画像

熊野本宮エコ遊記カフェ



歳時記


画像
熊野本宮町へのアクセス
画像 本事業について
画像

TOPへ


【お問合せ】 本宮町商工会
〒647-1731和歌山県田辺市本宮町本宮219 本宮行政局2F
TEL:0735-42-0269


(C)本宮町商工会