白浜の温泉や自然環境を活かし、食・運動・医療との連携を図る滞在型の健康メニュー研究を行っております。
そのプロジェクトのひとつとして、ウォーキングをテーマとした健康講座を開催いたします。
日 時 | 10 月25 日(土)14 時〜16 時 【参加費 無料】 |
場 所 | ホテルラフォーレ南紀白浜 西牟婁郡白浜町2428(TEL 0739-43-8000) |
特別講演 | 「わくわく健康ウォーキング」 講師 和歌山県立医科大学 保健看護学部 教授 有田 幹雄 先生 |
講演 | 「健康ウォーキングの実際」 講師 (財)和歌山健康センター 健康運動指導士 伊藤 克之 先生 |
歩くことは、身体の様々な機能を正常に保つ為に必要な運動です。
糖尿病、高血圧などの生活習慣病や、骨粗しょう症の予防にも効果があります。
またウォーキングは脳を活発にし、気分を爽快にします。
30分以上ウォーキングを続けると脳内物質が分泌され、脳細胞を刺激し物忘れなど「脳の退化」も防いでくれます。
正しい姿勢で元気良く歩きましょう。
ウォーキングこそ、気軽にできる健康への第一歩です。
1975 年 和歌山県立医科大学卒業 循環器内科入局
1983 年 医学博士
1991 年 米国ニューオリンズ オクシュナー・クリニック研究所へ留学
1994 年 和歌山県立医科大学 循環器内科助教授
2000 年 和歌山県立医科大学看護短期大学部長
2004 年 和歌山県立医科大学保健看護学部長
専門 高血圧(高血圧性肥大心、運動療法)など中心に診療、教育、研究を行う。
白浜はまゆう病院で、土曜日(月2 回)高血圧専門外来の診療を行っている。
事前にお電話でお申込み頂ければ幸いです。(当日参加も可能です。)
白浜町商工会 TEL : 0739-42-4686
白浜温泉旅館協同組合 TEL : 0739-42-2215
白浜はまゆう病院 TEL : 0739-43-7877
共 催 : 白浜町商工会 / 白浜温泉旅館協同組合 / 白浜はまゆう病院
後 援 : 白浜観光協会 白浜町保健センター
地域資源∞全国展開プロジェクト