自然力から美を考えました。
※お料理は季節などによりかわることがあります。また事前予約が必要なものもあり、各店にお問合せください。
|
 |
旅館 あづまや
【住所】和歌山県田辺市本宮町湯峯122
【電話】0735-42-0012
【関連URL】http://www.adumaya.co.jp/
■本宮茶しゃぶ
紀州地鶏・本宮茶と湯峰の温泉でとっただしに豆腐・きのこ・野菜など。
■茶がゆ
昔ながらの茶がゆ、湯峰温泉のお湯と本宮茶を利用。
■お茶ゼリー
本宮茶ならではの味わい温泉も利用しています。
|
 |
民宿 あたらしや
【住所】和歌山県田辺市本宮町本宮湯峯133
【電話】0735-42-0151
■りんごのコンポート
地元「熊野鼓動のしそジュース」を使ったりんごのコンポート。
■白菜の即席漬け
自家製の梅干しを使った白菜の即席漬け。
■昆布茶のあげ寿司
ご飯の味付けは昆布茶だけです。
|
 |
民宿 くらや
【住所】和歌山県田辺市本宮町湯峯99
【電話】0735-42-0148
【関連URL】http://www.zc.ztv.ne.jp/kuraya-yunomine/
■茶がゆ
自家栽培しているお茶を使った茶がゆ。
■自家製漬物
自家栽培した野菜を使ったお漬物。
|
 |
民宿 やまね
【住所】和歌山県田辺市本宮町湯峯171
【電話】0735-42-0113
【関連URL】http://www.minsyuku-yamane.com/
■マグロのカルパッチョ
南紀勝浦で水揚げされた新鮮なマグロと地元の野菜にタマネギのドレッシングを
かけています。当店オリジナルのスパイスが味わいを良くしています。
■梅入り茶碗蒸し
紀州の梅を使った茶碗蒸し。
|
 |
よしのや旅館
【住所】和歌山県田辺市本宮町湯峯359
【電話】0735-42-0101
【関連URL】http://yunomine.com/
■しそゼリー
しそジュースにゼラチンを入れています。
|
 |
よしのや旅館
【住所】和歌山県田辺市本宮町湯峯359
【電話】0735-42-0101
【関連URL】http://yunomine.com/
■梅味噌
青梅を味噌砂糖に入れ漬け込んだ後煮込んでいます。キュウリ、レタスなどの野菜やチシャ菜に付けてご飯で巻いても少し梅の酸味があり美味しいです。お酢などで薄めて使うと梅味噌ドレッシングとしても使えます。
|
 |
民宿 湯の谷荘
【住所】和歌山県田辺市本宮町湯峯168-1
【電話】0735-42-1620
【関連URL】http://www.rifnet.or.jp/~yunotani/
■ほうじ茶ゼリー
地元のお茶を使ったゼリー。
■里芋のぎんあんかけ
本宮で穫れた里芋を使い温泉でボイルし、昆布茶を入れたあんかけをしています。
|