新型コロナウイルス感染症対策和歌山県から事業者の皆さまへ
>>>事業者用チラシ
TEL.0736-62-7111
〒649-6232 和歌山県岩出市荊本77-3
>>>事業者用チラシ
厳しい経営環境にある中小事業者等が所有する償却資産や事業用家屋に係る令和3年度の固定資産税及び都市計画税を、事業収入の減少幅に応じ、「ゼロ」又は「1/2」にする制度です。
・対象者:令和2年2月~10月までの任意の連続する3か月の事業収入が前年同期間と比べて30%以上減少している中小事業者等
・対象資産:事業用家屋及び償却資産 (土地は対象となりません)
・申告期限:令和3年2月1日(月)
・申請方法:事前に認定経営革新等支援機関等の確認を受け、申告書及び必要書類を税務課固定資産税係に提出してください。申告期限後に申告があったものについては、原則特例の適用はありません。
詳しくは岩出市ホームページをご確認下さい。
申請書はこちらからダウンロードできます。
お問い合わせは、岩出市 税務課 固定資産税係 TEL 0736-62-2141(内線145~147)までお願い致します。
岩出市では、起業・開業、新分野へ進出する第二創業等をお考えのみなさんを対象に地域活性化・雇用の確保を目指し、創業に向けての実践的なノウハウや事業経営の基礎知識を学ぶ『創業セミナー』を開催します。
日 程:令和3年1月16日(土)・1月23日(土)・2月13日(土)・2月20日(土)13:00~15:00
受講料:無料
申込方法:「創業セミナー受講申込書」にご記入いただき、FAXで送っていただくか商工会事務局へ郵送又はご持参ください。
Drive in Theater JAPAN TOUR INいわでを開催いたします。
募集についての詳細は岩出市商工会青年部のホームページをご覧ください。
わかやまGo To Eatキャンペーンの食事券利用可能店舗の登録受付が10月30日(金)から開始されます。
2020年10月30日(金)~2021年2月28日(日)
登録可能店舗や加盟店登録方法につきましては下記チラシをご参照ください。
お問合せ先
わかやまGo To Eat キャンペーン事務局
TEL 0570-032-789 ※10月30日開局
9:30~17:00(土日祝・年末年始を除く)
和歌山Go To Eatキャンペーンの「食事券発行事業」参加加盟店の事前登録サイトが開設されました。
事前登録については、下記より登録お願いいたします。
事前登録を利用されると、本登録のシステムにデータ移行されますので、改めて本登録作業の必要がなくなります。
Go To トラベルの地域共通クーポンの取扱店舗登録を併せて希望される方は、Go To トラベルの登録申請も事前に行うことをお勧めいたします。
ご不明な点は商工会事務局までお問合せください。
電話 0736-62-7111
このたび、岩出市商工会では、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ地域経済の活力の回復をうながし、会員事業所の活性化と市民の皆さまの生活支援のため「いわでプレミアム商品券」を発行します。つきましては、下記期間内において商品券の予約受付を行いますのでご希望の岩出市民の方はチラシをご覧の上、おひとり様につき往復はがき1枚でご応募ください。
・予約要領などご確認の上、ご応募ください。>>>【チラシおもて(PDF)】
・いわでプレミアム商品券加盟店舗一覧 >>>【チラシうら(PDF)】
郵送先 〒550-0013 大阪市西区新町1-16-1 大陽日酸新町ビル7階 「いわでプレミアム商品券事務局」行
【注意】今年度は、いわでプレミアム商品券のみ販売となります。毎年恒例の”1割お得な”岩出市商工会商品券は販売いたしません。
このたびは、いわでプレミアム商品券加盟店舗にご登録いただき誠にありがとうございます。
11月1日(日)より販売します「いわでプレミアム商品券」に地元店舗限定券が利用できる地元店舗PR用のショップガイド(仮)を発行いたします。つきましては、登録された加盟店舗の中で本社(本店)が岩出市内にある法人の店舗及び市内に店舗をもつ個人事業主の店舗が対象となります。
この冊子を制作するにあたり、きのかわトークニュース株式会社様へ依頼しております。下記の「申込書(ご掲載フォーム)」に必要事項をご記入の上、送信先メールアドレスまで添付し、送信ください。
掲載対象店舗:地元店舗限定券が利用できる店舗のみ
お申込締切:令和2年9月25日(金)※当日消印有効。原稿・写真のご入稿も同日です。
【送信先】きのかわトークニュース株式会社 担当:布川 メールアドレス fukawa@talknet.jp
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ地域経済の活力の回復を促し、会員事業所の活性化と市民の皆さまの生活支援のため「いわでプレミアム商品券」を発行します。これにともない岩出市商工会において商品券の取扱ができる加盟店舗を募集します。
岩出市内に店舗等を有する方で、かつ、岩出市商工会の会員である方。
ただし、プレミアム商品券の目的に反すると判断された場合は対象から除外いたします。
詳しくは「加盟店舗募集要項」をご覧下さい。
>>>>>加盟店舗募集要項(PDF)
「いわでプレミアム商品券加盟店舗登録申請書兼誓約書」を次の宛先まで郵送してください。(複数の店舗がある場合は、個別の店舗ごとの申請が必要となります。)
〒530-0003
大阪市北区堂島2-1-2 中村屋ビル503
「いわでプレミアム商品券加盟店舗受付事務局」宛
>>>>>加盟店舗申請書兼誓約書(PDF)
※申請書は、ダウンロードしていただくかまたは岩出市商工会でも配布いたします。
なお、加盟店舗取扱申込についてのお問い合わせは、「いわでプレミアム商品券加盟店舗受付事務局」(☎06-6110-5589)までご連絡ください。
※加盟店舗募集期間を過ぎてからの受付には一切応じられませんのでご注意ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「いわで夏まつり」が中止となりましたので、
「いわで楽市」の開催も中止とさせていただきます。
経済産業省より持続化給付金の申請要領が公表されました。
申請については電子申請となっておりますので、下記要領を参照の上申請を行ってください。
インターネット環境等がなくご自身での申請が困難な方は商工会までご相談ください。
完全予約制にて窓口相談を行います。
なお、予約なく来会された場合は対応いたしかねますのでご了承ください。
電話番号 0736–62-7111
●和歌山県ホームページ 「緊急事態宣言が延長されたことに伴う県民の皆様への
お願い(第6弾)~緊急事態措置の延長等~」
この度の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、影響を受けられた皆様からのご相談を下記によりお受けいたします。
窓口開設日 | 受付時間 | |
---|---|---|
5月2日(土) | 午前10時~午後3時 | |
5月3日(日)憲法記念日 | 同上 | |
5月4日(月)みどりの日 | 同上 | |
5月5日(火)こどもの日 | 同上 | |
5月6日(水)振替休日 | 同上 |
●緊急事態宣言が発出されたことに伴う県民の皆様へのお願い(第5弾)~改めて自粛のお願いと休業要請の改定等~
休業要請等についてご不明な点、ご不安に思われる事などがありましたら、下記専用ダイヤルまでお問い合わせください。
1.専用ダイヤル073-441-3301
2.受付時間祝日を除く月曜日から金曜日の9時から17時45分
ただし、4月25日(土)、4月26日(日)及び4月29日(水・祝)については、それぞれ9時から17時45分まで受け付けます。
3.FAX 073-422-7652
固定資産税の納税猶予については 岩出市役所総務部 税務課 納税係 TEL 0736-62-2141までご相談ください。
岩出市商工会商品券がご利用頂ける加盟店は
いわでプレミアム商品券がご利用いただける加盟店舗は
今年も12月6日にいわでクーポンを発行しました。
今回は「いわでクーポン」にプラスして、スタンプラリーを実施します。ぜひご利用ください。
終了いたしました。
こちらをご覧ください >>> お知らせチラシ