令和4年12月6日 印南町商工会館にて中村会長、塩路副会長、門脇副会長 脇谷副町長、芝中スタンプ会会長も参加し第1回抽選会が行われました。 6,322枚の応募があり、
の当選者が決まりました。
(令和4年11月29日(火)開催)
ラ・グレースゴルフ倶楽部において、印南町の特産品等のPR・交流と印南町内の3ゴルフ場の活性化を目的に開催し、今回は雨天での実施となりましたが21組72人の方にご参加いただきました。
今回も新型コロナウイルス感染症対策として表彰式は行わず、上位入賞者などへの賞品はゴルフ場受付で精算時に渡し、ハーフ(前半)のみのスコアで順位を競いました。
順位別にたくさんの印南町の特産物を中心とした賞品が手渡されました。また、直売コーナーを設け稲田商店による物品販売も行われました。
優勝されたのは次の方です。(敬称省略)
男性の部 | |
優勝 | 上平 貞広 |
(スコア38 HDCP3.60 NET34.40) | |
女性の部 | |
優勝 | 宮田 薫 |
(スコア38 HDCP3.60 NET34.40) |
(令和4年6月28日(火)開催)
いなみカントリークラブフジにおいて、印南町の特産品等のPR・交流と印南町内の3ゴルフ場の活性化を目的に開催し、45組172人の方にご参加いただきました。
今回も新型コロナウイルス感染症対策として表彰式は行わず、上位入賞者などへの賞 品はゴルフ場受付で精算時に渡し、ハーフ(前半)のみのスコアで順位を競いました。
順位別にたくさんの印南町の特産物を中心とした賞品が手渡されました。また、直売 コーナーを設け稲田商店による物品販売も行われました。
優勝されたのは次の方です。(敬称省略)
男性の部 | |
優勝 | 吉川 正己 |
(スコア51 HDCP18.0 NET33.0) | |
女性の部 | |
優勝 | 東 雅子 |
(スコア45 HDCP9.6 NET35.4) |
令和4年5月27日(金)に辻井旅館で開催され、令和3年度事業報告や令和4年度の事業計画などが検討・承認されました。
また、和歌山県商工会連合会会長表彰(役員功労者)の受賞者(門脇副会長、脇田理事、高岸理事、谷理事)への伝達式も行われました。
令和4年1月15~令和4年3月31日まで印南町内3ゴルフ場において実施された(印南町ゴルフコンペ実行委員会主催)スタンプラリーにたくさんご応募頂きありがとうございました。
応募総数931人の中から厳正なる抽選の結果、下記のみなさまがご当選されました。
〈3ゴルフ場平日プレー無料券〉
伊藤 雅輝さん(兵庫県伊丹市)
久保 純花(田辺市)
出水 竹夫(湯浅町)
この他に、各ゴルフ場の平日プレー無料券(各7本)
印南町特産のなんば焼きセット(5本)干物セット(5本)フルーツトマト(5本)の当選者が決まりました。
当選結果は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
令和4年1月19日 印南町商工会館にて中村会長、門脇副会長、スタンプ会芝中会 長と副町長も参加し第2回抽選会が行われました。
8,728枚の応募があり、
の当選者が決まりました。
(令和3年11月25日(金)開催)
植田敦子氏を講師に迎え、18名の方が参加し、クリスマスインテリア講習を行いました。
グルーガンを使い楽しみながらクリスマスの飾りを制作しました。
可愛くできあがり、早速各家庭やお店の店頭に飾っていただいています。
令和3年12月6日 印南町商工会館にて中村会長、塩路副会長と日裏町長も参加し第1回抽選会が行われました。
3412枚の応募があり、
の当選者が決まりました。
(令和3年11月19日(金)開催)
紀南カントリークラブにおいて、印南町の特産品等のPR・交流と印南町内の3ゴルフ場の活性化を目的に開催し、41組151人の方にご参加いただきました。
今回も新型コロナウイルス感染症対策として表彰式は行わず、上位入賞者などへの賞品はゴルフ場受付で精算時に渡し、ハーフ(前半)のみのスコアで順位を競いました。
順位別にたくさんの印南町の特産物を中心とした賞品が手渡されました。また、直売コーナーを設け稲田商店による物品販売も行われました。
優勝されたのは次の方です。(敬称省略)
男性の部 | |
優勝 | 川端 博巳 |
(スコア45 HDCP10.8 NET34.2) | |
女性の部 | |
優勝 | 東 雅子 |
(スコア41 HDCP6.0 NET35.0) |
(令和3年6月23日(水)開催)
ラ・グレースゴルフ倶楽部において、印南町の特産品等のPR・交流と印南町内の3ゴルフ場の活性化を目的に開催し、43組160人の方にご参加いただきました。
今回も新型コロナウイルス感染症対策として表彰式は行わず、上位入賞者などへの賞品はゴルフ場受付で精算時に渡し、ハーフ(前半)のみのスコアで順位を競いました。
順位別にたくさんの印南町特産物を中心とした賞品が手渡されました。また、直売コーナーを設け稲田商店による物品販売も行われました。
優勝されたのは次の方です。(敬称省略)
男性の部 | |
優勝 | 大野 正雄 |
(スコア40 HDCP13.00 NET27.00) | |
女性の部 | |
優勝 | 松平 敦子 |
(スコア40 HDCP4.80 NET35.20) |
令和3年5月21日(金)に印南町公民館で開催され、令和2年度事業報告や令和3年度の事業計画などが検討・承認されました。
12月1日~3月31日まで印南町内3ゴルフ場において実施された(印南町ゴルフコンペ実行委員会主催)スタンプラリーにたくさんご応募頂きありがとうございました。
応募総数1,851人の中から厳正なる抽選の結果、下記のみなさまがご当選されました。
〈空気清浄機〉
松永従広さん(美浜町)
丸田 忍さん(美浜町)
藤永豊彦さん(和歌山市)
〈3ゴルフ場平日プレー無料券〉
山口義弘さん(白浜町)
田淵裕昌さん(御坊市)
山本譲一さん(御坊市)
森口伊久子さん(印南町)
橋本さん(有田市)
この他に、各ゴルフ場の平日プレー無料券(各15本)
印南町特産のなんば焼き(5本)ダルマ醤油(5本)の当選者が決まりました。
当選結果は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
(令和2年11月25日(水)開催)
いなみカントリークラブフジにおいて、印南町の特産品等のPR・交流と印南町内3ゴルフ場の活性化を目的に開催し、44組166人の方にご参加いただきました。
今回も新型コロナウイルス感染症対策として表彰式は行わず、上位入賞者などへの賞品はゴルフ場受付で精算時に渡し、ハーフ(前半)のみのスコアで順位を競いました。
順位別にたくさんの印南町特産物を中心とした賞品が手渡されました。また、直売コーナーを設け稲田商店による物品販売も行われました。
優勝されたのは次の方です。(敬称省略)
男性の部 | |
優勝 | 平野 陽介 |
(スコア39 HDCP6.0 NET33.0) | |
女性の部 | |
優勝 | 宇津 美香代 |
(スコア43 HDCP9.6 NET33.4) |
令和2年9月11日 印南町商工会館にて中村会長、塩路副会長、門脇副会長のほか日裏町長も参加し抽選が行われました。
6030口の応募があり、
特等1本
(空気清浄機)
1等6本
(本枯鰹節・削り器・レシピ本2冊セット 2本)
(アルコール除菌・消毒液・マスク 2本)
(食品用真空パック機 2本)
プチ贅沢品(参加店賞)253本
の当選者が決まりました。
(令和2年7月3日(金)開催)
紀南カントリークラブにおいて、印南町の特産品等のPR・交流と印南町内3ゴルフ場の活性化を目的に開催し、39組148名の方にご参加いただきました。
新型コロナウイルス感染症対策として表彰式は行わず、上位入賞者などへの賞品ははゴルフ場受付で精算時に渡し、今回はハーフ(前半)のみのスコアで順位を競いました。
順位別にたくさんの方に印南町特産物を中心とした賞品が手渡されました。また、直売コーナーを設け稲田商店による物品販売も行われました。
優勝されたのは次の方です。(敬称省略)
男性の部 | |
優 勝 | 酒井 康治 |
(スコア44 HDCP10.8 NET33.2) | |
女性の部 | |
優 勝 | 古谷 恭子 |
(スコア38 HDCP3.6 NET34.4) |
(令和2年4月27日(月)掲載)
感染症予防と拡大防止のため自粛要請がなされているところであります。例年ならば出かける機会が多いゴールデンウィークですが、今年はテイクアウトを活用し、自宅でプチ贅沢をしませんか。
商工会では、自宅でプチ贅沢をして頂くため、町当局のご協力を頂き、各ご家庭に「クーポン券」を配布致します。自宅でのプチ贅沢に是非ご活用ください。
※ご利用についての注意点
クーポン券を使用できる参加店は下記の通りです。
<印南地区>
所在地 | 印南町印南1169-5 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | 火曜日(連休中は休みません) | |||
電話/FAX |
TEL:42-0600 FAX:42-1060 |
|||
商品/メニュー |
寿司 800円(税込)~ オードブル 4,000円(税込) 幕の内 700円(税込)~ その他一品各種 500円(税込)~ |
|||
その他 | 野菜サラダ、かしわ唐揚げ、牛肉山椒焼き、エビフライ、天ぷら、かば焼 他 |
所在地 | 印南町印南3273 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | 木曜日 | |||
電話/FAX |
TEL:42-0201 |
|||
商品/メニュー |
カツサンド 700円(税込) オムライス 700円(税込) シーフード焼そば 700円(税込) 肉うどん 600円(税込) |
|||
その他 | ※30分~1時間前にご注文下さい。 |
所在地 | 印南町津井434-2 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | 第2、4火曜日(変更あり) | |||
電話/FAX |
TEL:42-0053 FAX:42-0053 |
|||
商品/メニュー |
幕の内 550円(税込) のりデラックス 520円(税込) おろしチキン竜田 530円(税込) カラめんたい 620円(税込) |
|||
その他 |
所在地 | 印南町印南2266-2 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | 水曜日 | |||
電話/FAX |
TEL:42-0102 |
|||
商品/メニュー |
オードブル 5,000円(税別)~ 寿司盛り合わせ1人前 800円(税別)~ |
|||
その他 | その他ご注文は相談に応じます。 |
所在地 | 印南町印南1242-6 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | 月・火曜日 | |||
電話/FAX |
TEL:68-9028 |
|||
商品/メニュー |
ピザ(トマト&ベーコン・しらすレモン) 1,300円(税込) 日替弁当 680円(税込) インド風チキンカレー 600円(税込) チキンクリーム煮ライス 600円(税込) |
|||
その他 | ※30分~1時間前にご注文下さい。 |
<切目地区>
所在地 | 印南町島田1676-12 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | 月・火曜日 | |||
電話/FAX |
TEL:43-0573 |
|||
商品/メニュー |
ハンバーグ(150g) 650円(税込)~ エビフライとハンバーグ 1,100円(税込)~ ペペロンチーノ&ハンバーグ 950円(税込)~ その他トンカツ、コロッケあります。 |
|||
その他 | ※ライス・サラダは単品料金です。 |
所在地 | 印南町島田1676 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | 水曜日 | |||
電話/FAX |
TEL:43-0570 |
|||
商品/メニュー |
定食 791円(税別) おかずのみ 580円(税別) 丼 573円(税別)~ |
|||
その他 |
所在地 | 印南町島田1169 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | 日曜日(2日前までに連絡で対応可) | |||
電話/FAX |
TEL:43-0032 FAX:43-0032 |
|||
商品/メニュー |
オードブル 5,500円(税込)~ さしみパック 1,000円(税別) 惣菜パック各種 1,000円(税別) わさび葉寿司 1,200円(税別) |
|||
その他 | 惣菜(魚の煮付け、焼魚、煮物など) |
所在地 | 印南町島田2171-2 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | 不定休 | |||
電話/FAX |
TEL:43-0201 FAX:43-0093 |
|||
商品/メニュー |
オードブル 6,000円(税別)~ パック料理(5パック以上) 3,000円(税別)~ |
|||
その他 |
所在地 | 印南町島田1165-1 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | なし | |||
電話/FAX |
TEL:43-0231 FAX:43-1272 |
|||
商品/メニュー |
オードブル 5,000円(税別)~ にぎり盛り合わせ 5,000円(税別) にぎり1人前 1,000円(税別)~ 幕の内弁当 800円(税別)~ |
|||
その他 |
所在地 | 印南町西ノ地184 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | なし | |||
電話/FAX |
TEL:43-0001 |
|||
商品/メニュー |
寿司各種 1,000円~ オードブル 会席料理 お弁当 |
|||
その他 |
所在地 | 印南町島田3126-59 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | 月曜日 | |||
電話/FAX |
TEL:20-1036 |
|||
商品/メニュー |
マルゲリータピザ 864円(税込) ベーコンポテトピザ 1,188円(税込) シーフードピザ・ロッソ(トマトベース) 1,404円(税込) シーフードピザ・ビアンコ(マヨネーズベース) 1,404円(税込) |
|||
その他 |
<稲原地区>
所在地 | 印南町印南原1052 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | 日曜日 | |||
電話/FAX |
TEL:44-0747 |
|||
商品/メニュー |
定食 700円(税込) やきめし 500円(税込) やきそば 500円(税込) |
|||
その他 |
所在地 | 印南町印南原1806-5 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | 木曜日 | |||
電話/FAX |
TEL:44-0649 |
|||
商品/メニュー |
弁当 1,000円(税込)~ オードブル3人前 3,600円(税込)~ 寿司 420円(税込)~ |
|||
その他 |
所在地 | 印南町印南原2962 | |||
---|---|---|---|---|
定休日 | 不定休 | |||
電話/FAX |
TEL:44-0788 FAX:44-0988 |
|||
商品/メニュー |
幕の内弁当 にぎり盛り合わせ 1,000円(税別)~ 寿司盛合わせ 715円(税別) オードブル 5,000円(税別)~ その他一品 800円(税別)~ |
|||
その他 |
(令和1年12月8日(日)開催)
印南漁港内において開催しました。
鰹節削り体験をしたり、鰹節発祥の物語を聞いたり、削った鰹節からとったダシを使っただし巻き玉子や豚汁やごはんに鰹節や町内の特産品をトッピングして食べていただき、子供さんから大人の方まで多くの方に楽しんでいただきました。
(令和元年11月26日(火)開催)
ラ・グレースゴルフクラブにおいて、印南町の特産品等のPR・交流と印南町内3ゴルフ場の活性化を目的に開催し、35組131名の方にご参加いただきました。稲田商店、岩津商店による物品販売も行われました。また、競技では順位別にたくさんの方に印南町の特産品等各賞が手渡されました。
見事に優勝されたのは次の方です。(敬称省略)
男性の部 | |
優 勝 | 田中 賢宣 |
(OUT:42 IN:37 GROSS:79 HDCP:9.6 NET:69.4) | |
女性の部 | |
優 勝 | 松平 敦子 |
(OUT:35 IN:40 GROSS:75 HDCP:6.0 NET:69.0) |
(令和元年11月14日(木)開催)
講師 北畑 米嗣 氏(北畑会計事務所)
(令和元年6月28日)
いなみカントリークラブフジにおいて、印南町の特産品等のPR・交流と印南町内3ゴルフ場の活性化を目的に開催し、39組 148名の方にご参加いただきました。稲田商店による物品販売も行われました。順位別にたくさんの方に印南町の特産品等各賞が手渡されました。
みごと優勝されたのは次の方です。(敬称省略)
男性の部 | |
優 勝 | 浦 詞郎 |
(OUT:42 IN:40 GROSS:82 HDCP:14.4 NET67.6) | |
女性の部 | |
優 勝 | 松田 由佳 |
(OUT:38 IN:39 GROSS:77 HDCP:6.0 NET71.0) |
令和元年5月24日(金)に商工会館2階で開催され、平成30年度事業報告や令和元年度の事業計画などが検討・承認されました。
(平成30年11月27日 火 開催)
紀南カントリークラブにおいて、印南町の特産品等のPR・交流と印南町内3ゴルフ場の
活性化を目的に開催し、35組 136名の方にご参加いただきました。
稲田商店、岩津商店による産品販売も行われました。 順位別にたくさんの方に印南町の特産品等各賞が手渡されました。
みごと優勝されたのは次の方です。(敬称省略)
男性の部 | |
優 勝 | 大野 正雄 |
(OUT:38 IN:46 GROSS:84 HDCP:13.2 NET70.8) | |
女性の部 | |
優 勝 | 松田 由佳 |
(OUT:36 IN:32 GROSS:68 HDCP;0.0 NET68.0) |
(平成30年6月26日 火 開催)
ラ・グレースゴルフ倶楽部において、印南町の特産品のPR・交流と印南町内3ゴルフ場の活性化を目的に開催し,40組148名の方にご参加いただきました。
岩津商店、稲田商店による産品販売も行われました。
競技では、順位別にたくさんの方に印南町の特産品等各賞が手渡されました。
みごと優勝されたのは次の方です。(敬称省略)
男性の部 | |
優 勝 | 脇田 充晟 |
(OUT:45 IN:47 GROSS:92 HDCP:22.8 NET69.2) | |
女性の部 | |
優 勝 | 浜野 夏子 |
(OUT:37 IN:42 GROSS:79 HDCP:7.2 NET71.8) |
平成30年6月30日をもちまして、乗車券販売を終了させていただくことになりました。
これまで、ご利用いただきありがとうございました。
平成30年5月28日(金)に商工会館2階で開催され、平成29年度事業報告や平成30年度の事業計画などが検討・承認されました。
任期満了による役員改選も行われ、新役員に以下の方々が選任されました。
会 長 | 中村 泰介 | (株)中村正佛堂 (再任) |
---|---|---|
副会長 | 塩路 正直 | 塩路商店 (再任) |
〃 | 門脇 泰憲 | (株)印南石油店 (再任) |
(平成30年3月22日開催)
消費税軽減税率制度に関する講習会を印南町商工会館2階において、御坊税務署職員を講師に迎え、開催しました。
(平成30年1月30日(火)開催)
(平成29年1月11日(水)開催)
講師 安田勝也氏 (中小企業診断士・行政書士)
(平成28年11月3日(木)開催)
紀南カントリークラブにおいて、会員・職員の親睦を目的に開催し、
7組25名もの方にご参加いただきました。見事優勝されたのは次の方です。
優 勝 | 平野 陽介 |
(OUT:43 IN:40 GROSS:83 NET:71.0) | |
ベスグロ賞 | 平野 鉄雄 |
(OUT:37 IN:40 GROSS:77) |
(平成28年9月24、25日開催)
わかやま紀州館・日本橋店「いこら」で、9月24・25日の両日、「印南の日」と称して
印南町の梅干し、なんば焼き、ごぼう巻、ネギスコヴィル(ネギソース)、果物、野菜等の
販売並びに観光のPRを行いました。
また、両日、印南の商品をお買い上げ頂いた方、先着50名に「印南の新米」を進呈しました。
24日には、印南町が進める“わがまち元気プロジェクト~いなみ魅力発信!
『地産外商』プロジェクト~” の「混ぜご飯」の試食(50食)とアンケート調査も実施致しました。
24日、午前中は、天候にも恵まれ、来店客も多く、店内は賑わいました。
午後から小雨となり、来客数は伸び悩みましたが、来店客にゆっくり「混ぜご飯」の試食をして頂くことが出来、アンケートにもご協力頂きました。
25日は、「戌の日」で、道向かいにある“水天宮さん”に参拝される方が想像以上に多く、
参拝された方の来店も有り、店内は大変賑わいました。
![]() |
![]() |
印南の特産品や果物の展示販売コーナー | なんば焼き・ごぼう巻の試食コーナー |
![]() |
![]() |
混ぜご飯の試食 | 混ぜご飯のアンケート調査にご協力頂きました |
![]() |
![]() |
水天宮さんにお詣りされる皆様。 | 「いこら」にご来店される皆様 |
この度、7月1日発売の【いなみプレミアム商品券】を対象店舗でご利用いただき、スタンプを3つ集めてご応募頂いた方の中から抽選で賞品が当たるスタンプラリーを開催いたしましたところ、452通の応募をいただきました。
1月12日、厳選なる抽選を行い、当選者が決定いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
印南の小規模店は、これからも愛される店舗を目指し、ますます頑張っていきます!!
皆様には今後ともご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
(平成27年9月27日(日)開催)
今年の国体は和歌山県で開催されました。
印南町では自転車競技(ロードレース)、ゴルフ競技が行われました。
その会場において、数社の会員事業所さんが産品等の販売をされました。
(平成27年8月21日(金)開催)
【御坊税務署 総務課長 寺杣 昌樹 氏】を講師に迎え、開催しました。
消費税転嫁対策講習会(平成26年10月28日開催)
消費税転嫁対策講習会として『「事業再構築」で増税をチャンスに変える!』 をテーマに
【横山 悟一 氏】を講師に迎え、商工会館2階で開催し、25名の方にご参加いただきました。
印南町では、印南町在住の高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、高齢者見守り支援事業を実施しています。
その一環として、印南町商工会、印南町シルバー人材センター、ヤマト運輸(株)和歌山主管支店、M2Mテクノロジーズ(株)は、相互協力の下「高齢者のご用聞き・買い物支援サービス」を実施することになりました。
会員の皆さまにおかれましては、ぜひこの活動にご参加いただき、高齢者住民福祉にご協力いただきますよう、よろしくお願い致します。
詳細確認や、ご協力いただける方は、印南町商工会までご連絡ください。