| 所在地 | ○龍神村商工会 〒645−0415 和歌山県田辺市龍神村西376番地 龍神村行政局内 2階 TEL 0739-78-0472 FAX 0739-78-0783 http://www2.w-shokokai.or.jp/ryujin/ E-mail ryujin@w-shokokai.or.jp  | 
      
| 設立 | 昭和35年12月1日 | 
| 会員数 | 155 | 
| 役員 | 会長  伊藤 研治 (平成27年6月1日就任) (事業所名)株式会社伊藤組(建設業) 〒645-0302 和歌山県田辺市龍神村甲斐ノ川496 TEL 0739-77-0035 FAX 0739-77-0779 副会長 小川 雅裕 副会長 小川 直 (正副会長以下理事12名 監事2名)  | 
      
| 関連組織 | 龍神村商工会青年部 部長 小川 直 龍神村商工会女性部 部長 久保 百美  | 
      
| 職員数 | 経営指導員 1名 経営支援員 1名 記帳指導職員 1名  | 
      
この事業は、小規模事業者※の経営または技術の改善発達をはかるもので、国及び和歌山県・田辺市の補助を受けて、積極的に推進しています。
  この事業には、国が認定した経営指導者などが従事しており、小規模事業者の良き相談相手として、適切な助言などを行っています。具体的には、金融斡旋・税務指導・情報の提供・経営指導・講習会・研修会などです。
  
  ※小規模事業者とは常時使用する従業員が20人(商業またはサ−ビス業は5人)以下の商工業者をいいます。
この事業は、商工業者の全般的な育成、地域商工業の振興、社会一般の福祉の増進に資する事業を主要なものとしています。具体的には、事業の対象を小規模事業者に限定することなく、広く地域住民を含めて行う事業であるなど「経営改善普及事業」でカバ−できない事業のことをいいます。
入会資格 
  
  本商工会の地区内(田辺市龍神村)において引き続き6ヶ月以上営業所、事務所、工場又は事業所を有する商工業者であれば、規模・業種を問わず加入できます。
  
  
  
入会手続き 
  
| 
         @所定の加入申込書に必要事項をご記入頂き、当商工会にご提出ください。 ※会費は全額損金または必要経費に算入できます。  | 
      
| 
         ※登録情報に変更があった場合は、変更届に必要事項をご記入頂き、当商工会までご提出ください。  | 
      
| 法人会員 | 個人会員 | 
| 年間 15,000円 | 年間9,000円 | 
:| 用紙 | モノクロ | フルカラー | 
| はがき | 10 | 50 | 
| B5 | ||
| A4 | ||
| B3 | 20 | 60 | 
| A3 | 30 | 80 | 
.
龍神村商工会  〒645-0416 和歌山県田辺市龍神村西376番地(龍神行政局内2F)
   TEL 0739-78-0472  FAX 0739-78-0783  E-Mail  ryujin@w-shokokai.or.jp
     copyrigt(c)2006-2012 Ryujin-mura society of commerce and industry .All
right reserved.