株式会社日本政策金融公庫
◆ 中小企業事業(中小公庫)の融資制度 ◆
設備資金や長期運転資金など、ご計画内容に応じて、さまざまな種類の特別貸付があります。
●融資内容・条件
貸付条件
直接貸付
代理貸付(注1)
使   途
 設備資金 長期運転資金
融資限度額
 各融資制度の限度内、複数の制度を利用する場合は原則として12億円以内
利   率

 融資制度ごとに借入期間などに応じて設定

融資期間
 融資ごとに設定最長 設備20年、運転10年  融資ごとに設定最長 設備20年、運転7年
返済方法
 据置後、原則として元金均等割賦返済(注2)

(注1) 代理貸付については、代理店の窓口(ほとんどの銀行、信用金庫、信用組合が代理店です。) に直接ご相談ください。
(注2) ご返済方法は、この他にも元利均等払い方式による返済などもあります。詳しくは営業窓口にお問い合せください。

●その他
  担保設定の有無、担保の種類等については、ご相談のうえ決めさせていただきます。
  保証人(経営責任者のかた)が必要です。ただし、直接貸付に老いて一定の要件を満たす場合には、経営責任者のかたの個人保証を免除又は、猶予する制度もあります。
保証人免除特例
保証人猶予特例
特例の内 容 概要
○お借入れにあたり、一定の純資産額の維持等の特約を遵守することを条件 に、経営責任者のかたの個人保証が免除されます。
○お借入れにあたり、一定の純資産額の維持等の特約を遵守することを条件に、経営責任者のかたの個人保証が免除されます、
利率

○保証人免除を受けた融資については、 0.3%が上乗せされます。

○保証人猶予を受けた融資については、0.1% が上乗せされます。
※特別貸付等の融資につきまして、詳しくは、下記のホームページまでお願いします。
中小企業事業ホームページ

 

◆ 和歌山県中小企業融資制度 ◆
和歌山県中小企業融資制度は、県が信用保証協会を通じて金融機関に預託した資金をもとに、中小企業者の事業に必要な資金を融資する制度です。
●制度の概要(事業資金の用途別)
 こんな場合にご利用下さい。
振興対策資金
一般枠
組合枠
環境枠
・事業所や機械を設備する資金や原材料の仕入や給料支払等の運転資金が必要
・福利厚生施設や組合共同施設を整備する設備資金や運転資金が必要
・環境保全のための施設の整備等をするための資金が必要
対象施設等の認定要領(環境保全等)
短期決済資金
一般枠
流動資産枠

・短期の決済資金が必要
・短期の決済資金が必要だが譲渡できる流動資産がある

経営支援資金
一般枠
セーフティ枠
緊急支援枠
震災対応緊急枠  

・営んでいる業種が県が指定した不況業種である
・経済情勢の悪化で売上や粗利が減少した、または、未収債権が発生した
・特定中小企業者(セーフティネット保証)の市町村長の認定を受けた
・東日本大震災に起因して、経営の安定に支障が生じていることについて、市長村長 の認定を受けた

小企業応援資金
一般枠
組合枠
小口枠
特小枠
・小規模企業者(従業員20人以下(商業、サービス業は5人以下))であり、設備資金 や運転資金が必要

・小規模企業者であり、無担保、保証人なしで資金を調達したい。

新規開業資金
創業枠
再挑戦枠
・新規開業したいので開業資金が必要

・一度事業を廃業したが、再度、新規開業したいので開業資金が必要

資金繰り安定資金
借換枠
緊急支援枠
震災対応緊急枠
再生枠
・月々の返済負担を少しでも軽減したい
・特定中小企業者(セーフティネット保証第5号)の市長村長の認定を受けた
・東日本大震災に起因して、経営の安定に支障が生じていることについて、市長村長  の認定を受けた
・中小企業再生支援協議会の支援を受けて再生に取り組むために資金が必要
成長サポート資金
環境推進枠
雇用拡大枠
認定・認証枠
・一定規模以上の新エネルギー、省エネルギーの施策等を導入したい
・新たに常用労働者(パートタイム労働者を除き、かつ雇用保険に加入見込みである こと)を雇用し、事業を拡大したい
・「中小企業新事業活動促進法」や「中小ものづくり高度化法」等に基づく認定をうけて 事業を実施したい
・ISOの認証を取得するために設備を導入又は改修したい
※上記制度についての詳細は下記ホームページでお願いします。
和歌山県中小企業融資制度

 

◆ 和歌山県信用保証協会の保証制度 ◆
 ●信用保証協会とは
 保証協会は、「中小企業者が金融機関から事業資金の融資を受けるとき、借入金の債務を保証することにより、中小企業者に対する金融を円滑に進める」ことを目的とした特殊法人です。
 ●対象者
 和歌山県内に住居または事業所(法人の場合は本店又は事業所)のいずれかを有し、保証対象業種を営む中小企業(個人・会社・組合等)の方。ただし、これから事業を始められる方(創業者)であってもお取扱いが可能な制度もございます。
 ●保証内容・条件
  ■一般保証
使   途
設備資金
運転資金
限 度 額
〔個人・法人〕 2億8,000万円  〔組合〕 4億8,000万円(内、無担保保証 8,000万円含む)
貸付利率
金融機関所定の利率
保証料率
事業者の財務情報に定性要因を加味し、年0.45%から年1.90%の範囲内(9段階)
保証期間
原則として、7年以内 [有担保保証の場合は、10年以内] 原則として、5年以内 [有担保保証の場合は、7年以内]
担   保
8,000万円超は必要(8,000万円以内でも必要な場合があります。)
保 証 人
[個人] 原則として、不要[法人] 原則として、代表者のみ[組合] 原則として、代表者理事のみ
取扱金融機関
銀行、信託銀行、信用金庫、信用組合、商工組合中央金庫、国民生活金融公庫、中小企業金融公庫、労働金庫、和歌山県信用農業協同組合連合会、農業協同組合、和歌山県信用漁業協同組合連合会など、ほとんどの金融機関と保証取扱いの契約をしています。
 
 ●「責任共有制度」について
 「責任共有制度」とは、信用保証協会と金融機関とが適切な責任共有を図り、両者が連携して中小企業の事業意欲等を継続的に把握し、融資実行及びその後における経営支援や再生支援といった中小企業に対する適切な支援を行うことを目的としています。以前の信用保証制度では、ご融資金額の100%を信用保証協会が信用保証していましたが、平成19年10月1日に責任共有制度を導入し、原則として信用保証協会が80%、金融機関が20%の割合で責任共有を図っています。
※一般保証の他にも制度があります。※詳しくは、和歌山県信用保証協会ホームページでお願いします。
和歌山県信用保証協会のホームページ

 

◆株式会社商工組合中央金庫(商工中金)の融資制度 ◆

 ●商工中金とは
商工中金は、政府が中小企業の組合とともに共同出資を行い設立した中小企業専門の金融機関で「中小企業等共同組合や中小規模の事業者を構成員とする団体に対する金融の円滑化を図る」ことを目的としています。
 ●対象者
商工中金に出資している中小企業団体(所属団体)とその構成員の方。
中小企業等協同組合事業協同組合・事業協同小組合火災共済協同組合・信用協同組合企業組合・協同組合連合会協同組合・商工組合・同連合会商店街振興組合・同連合会 生活衛生同業組合・同連合会生活衛生同業小組合酒造組合・同連合会・同中央会酒販組合・同連合会・同中央会内航海運組合・同連合会輸出組合・輸入組合市街地再開発組合
 ●融資内容
■一般的な融資
使   途
設備投資 運転資金
融資方法
証書貸付 手形貸付 手形割引 当座貸越
期   間
原則として設備資金15年以内(うち据置期間2年以内)運転資金10年以内(うち据置期間2年以内)
返済方法
分割返済または期限一時返済
利   率
金融情勢により変更がありますので窓口に相談ください。
担保保証人
必要に応じて
 ※上記は一般的な融資の場合の原則です。個別の融資相談については株式会社商工組合中央金庫 にお問い合せ下さい。
 ●融資条件
融資額、利率、貸付期間などはご相談によって決まります。
※商工中金では、設備投資や運転資金など事業に必要な資金を目的に応じ様々な 形でご融資しています。また、国や地方公共団体の実施する各種の制度融資や代 理貸付など受託業務も取り扱っています。詳しくは、株式会社商工組合中央金庫 へお問い合せ下さい。
株式会社商工組合中央金庫

◆ 和歌山県中小企業融資制度 ◆
和歌山県中小企業融資制度は、県が信用保証協会を通じて金融機関に預託した資金をもとに、中小企業者の事業に必要な資金を融資する制度です。
●制度の概要(事業資金の用途別)
 こんな場合にご利用下さい。
振興対策資金
一般枠
組合枠
環境枠
・事業所や機械を設備する資金や原材料の仕入や給料支払等の運転資金が必要
・福利厚生施設や組合共同施設を整備する設備資金や運転資金が必要
・環境保全のための施設の整備等をするための資金が必要
対象施設等の認定要領(環境保全等)
短期決済資金
一般枠
流動資産枠

・短期の決済資金が必要
・短期の決済資金が必要だが譲渡できる流動資産がある

経営支援資金
一般枠
セーフティ枠
緊急支援枠
震災対応緊急枠  

・営んでいる業種が県が指定した不況業種である
・経済情勢の悪化で売上や粗利が減少した、または、未収債権が発生した
・特定中小企業者(セーフティネット保証)の市町村長の認定を受けた
・東日本大震災に起因して、経営の安定に支障が生じていることについて、市長村長 の認定を受けた

小企業応援資金
一般枠
組合枠
小口枠
特小枠
・小規模企業者(従業員20人以下(商業、サービス業は5人以下))であり、設備資金 や運転資金が必要

・小規模企業者であり、無担保、保証人なしで資金を調達したい。

新規開業資金
創業枠
再挑戦枠
・新規開業したいので開業資金が必要

・一度事業を廃業したが、再度、新規開業したいので開業資金が必要

資金繰り安定資金
借換枠
緊急支援枠
震災対応緊急枠
再生枠
・月々の返済負担を少しでも軽減したい
・特定中小企業者(セーフティネット保証第5号)の市長村長の認定を受けた
・東日本大震災に起因して、経営の安定に支障が生じていることについて、市長村長  の認定を受けた
・中小企業再生支援協議会の支援を受けて再生に取り組むために資金が必要
成長サポート資金
環境推進枠
雇用拡大枠
認定・認証枠
・一定規模以上の新エネルギー、省エネルギーの施策等を導入したい
・新たに常用労働者(パートタイム労働者を除き、かつ雇用保険に加入見込みである こと)を雇用し、事業を拡大したい
・「中小企業新事業活動促進法」や「中小ものづくり高度化法」等に基づく認定をうけて 事業を実施したい
・ISOの認証を取得するために設備を導入又は改修したい
※上記制度についての詳細は下記ホームページでお願いします。
和歌山県中小企業融資制度